セミナーテーマ | 未来と環境を照らす宝のようなLPガス LPガス事業の今と未来を考えるセミナー |
---|---|
開演 | 2025年11月7日(金)13:30 |
開会挨拶 | 日本LPガス協会 需要開発部会 部会長 篠島 勇人 |
第一部 (13:40) |
災害に備えた自治体向けGHP提案と最新の導入事例 GHPコンソーシアム 事務局長 稲垣 英孝氏 |
休憩 | 〜5分間休憩〜 |
第二部 (14:35) |
グリーンLPガスの製造研究と社会実装 一般社団法人日本グリーンLPガス推進協議会 特任調査役 三木田 裕彦氏 |
対象者 | LPガス業界関係者 |
---|---|
視聴日時 | 2025年11月7日(金)13:30〜15:30 ライブ配信 2025年11月10日(月)13:00〜11月14日(金)18:00 録画配信 |
受講料 | 無料 |
配信形式 | ZOOMウェビナー |
視聴方法 | ホームページからお申込みが必要となります。 当ページ内にある「お申し込み」のお申し込みフォームよりお願いいたします。 |
「お申し込みはこちら」ボタンからお申し込みフォームへアクセスいただき、お申し込みをお願いいたします。
お申し込み完了後に送信されるメールに、ご視聴いただける情報の記載がございますので、ご確認をお願いいたします。
日本LPガス協会
LPガス事業の今と未来を考えるセミナー 事務局
TEL: 03-3503-5741
当ページで中止のご案内を掲載いたします。
万が一、天候やその他の理由により安全な講演会の実施が困難と判断した場合、【前日の12時頃】までを目安に、当ページに開催中止の旨を掲載いたします。
本オンラインセミナーはZOOMを用いて開催いたします。
ZOOMを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
パソコンからご参加の場合は、アプリをインストールいただくか、またはブラウザからオンラインセミナーにアクセスいただけます。
スマートフォン、タブレットをご利用の場合は、アプリのインストールが必要となります。
※パソコンのブラウザから参加する場合はこちらの概要をご参考ください
本オンラインセミナーのお申し込みは、下記内容の確認および同意を前提といたします。
※ ZOOMの詳しい動作環境については、次をご参照ください。
「Windows,Mac,Linuxのシステム要件」「iOS、iPadOS、Androidのシステム要件」